決済画面切り替えのお知らせ
6/17(火)AM9時頃に決済画面の切り替えを実施いたします。
切り替えに伴い、決済画面で過去に送付したお届け先住所のリストが表示されなくなります。
過去に送付したお届け先住所に発送する場合やよく使うお届け先がございます場合には、「アドレス帳」に事前登録いただきますと、「アドレス帳」からご選択いただくことが可能になります。
6/17(火)AM9時頃以降は「アドレス帳」をぜひご活用いただけますと幸いです。
【アドレス帳のご利用方法】
会員ログイン後、マイページの「注文履歴」から過去に送付したお届け先住所を登録することができます。
注文履歴の「注文詳細を見る」を開き、「アドレス帳に登録」を押して登録してください。
マイページの「アドレス帳」では、お届け先の新規登録や登録済のお届け先の編集・削除がおこなえます。
▼「注文履歴」PC画面
▼「注文履歴」スマホ画面
【アドレス帳画面 各種ボタンの説明】
- ペンマーク:お届け先の編集ができます。
- ピンマーク:ピン留めができます。ピン留めをすると上位に並び、選択しやすくなります。
- ゴミ箱マーク:お届け先を削除します。削除したお届け先は復活できません。必要に応じて注文履歴から再度登録してください。
- 追加ボタン:手動でお届け先を登録することができます。
▼「アドレス帳」画面