きのこたっぷり!鮭のホイル焼き
材料(1人前)
- フリーズドライえのき大さじ1
- フリーズドライひらたけ大さじ1
- フリーズドライ舞茸大さじ1
- 鮭1切れ
- 玉ねぎ1/2玉
- バター5g
- ポン酢、レモン、小ねぎ適量
作り方
-
①玉ねぎ1/2玉は、1cm幅でスライスします。
-
②フリーズドライのきのこ3種類をそれぞれ水に浸し、約1分で戻したら、水気を切ります。
-
③アルミホイルをフライパンに広げ、玉ねぎ、鮭の切り身を置き、②のきのこ、バターをのせます。
-
④ホイルを包み、中火で約10分加熱します。
-
⑤鮭に火が通ったら完成です。ポン酢やレモン、小ねぎなどお好みでどうぞ。
-
⑥きのこはお好みでたっぷりのせてください。 鮭の下の玉ねぎに少し焦げ目がつくまで焼くのがポイントです。 玉ねぎの甘味が増し、アクセントが効いて美味しいです。
3種類のきのこの味を楽しめる鮭のホイル焼きです。
晩ご飯のおかずにいかがですか?