刻みきつねうどん
schedule10分
材料(1人分)
- うどん1玉
- フリーズドライ油揚げ大さじ1
- フリーズドライねぎ大さじ1
- 小松菜1束
- 半熟卵1個
- めんつゆ(2倍濃縮タイプ)150ml
- みりん大さじ1
- 茹で汁150ml
作り方
-
①鍋に水をたっぷりと入れ、沸騰したら、小松菜を入れる。
-
②小松菜の緑色が濃くなったらお湯から上げ、5cm間隔で切る。(お湯は取っておく)
-
③器にめんつゆ、みりん、茹で汁を入れ、つゆを作っておく。
-
④鍋に残ったお湯に、フリーズドライ油揚げとねぎを入れ、戻したらお湯から引き上げる。
-
⑤うどんを規定時間茹で、湯切りして③に入れる。
-
⑥⑤に②、④、半熟卵をのせて完成。
料理を簡単に済ませたいときにおすすめのレシピです。
冷凍うどんを使う場合は電子レンジでの加熱でもOK!
フリーズドライの油揚げ、ねぎにお好きな野菜を加えてください。