乾燥野菜のハロウィンキッシュ
ここがポイント!
もっと簡単に済ませたい場合は、パイ生地は市販のものを使ってもOKです。
材料(キッシュ1台(18cm))
- 冷凍パイ生地2枚
- 【A】乾燥キャベツ大さじ3
- 【A】フリーズドライ かぼちゃ大さじ3
- 【A】フリーズドライ ほうれん草大さじ3
- 【B】ソーセージ輪切り3本分
- 【B】オリーブオイル大さじ1
- 【B】塩コショウ適量
- 【C】生クリーム100ml
- 【C】卵2個
- 【C】塩コショウ適量
- 人参お好み
- チーズお好み
作り方
-
①パイ生地を型に合わせ、200℃に予熱したオーブンで15分焼く。(市販を購入してもOK)
-
②オーブンを200℃に予熱設定する。
-
③深めの器に【A】を入れ、お湯をかけ3分置く。
-
④③のお湯を絞り(熱いので水で冷やしてもOK)、【B】と混ぜ合わせる。
-
⑤別のボウルに【C】を混ぜ合わせる。※少し塩味を感じるくらい塩コショウを入れてください。
-
⑥①で焼いた生地に4をまんべんなくもり、上から⑤を流し入れる。お好みで型抜きチーズや人参でトッピングをする。
-
⑦200℃のオーブンで20分焼いて完成。※生焼けの場合は様子を見ながら5分ずつ加熱してください。
乾燥野菜を使うことで具だくさんなキッシュを簡単にお作りいただけます。
チーズや人参を使ってハロウィンバージョンに大変身。