- フリーズドライ・乾燥食材専門店ならアスザックフーズ
- アウトドア飯特集

キャンプや登山、ピクニックなどがお好きな皆さんは、外でのお食事どうしていますか?
軽くてお湯を注ぐだけのフリーズドライや乾燥食材は、外でのお食事をさらに便利においしくしてくれます。
今回は、スタッフが実際にキャンプで使ってよかったおすすめ商品や、ちょっとしたアレンジレシピをご紹介!

簡単!お湯を注ぐだけで完成
お湯を注ぐだけで、簡単に一品完成です。
メイン料理にあと一品足すと、一気に食事の満足感がアップします。
ぱぱっと具材感アップ!乾燥食材
登山、キャンプで定番の即席カップ麺も、乾燥食材を足してお湯を注げば、具だくさんで満足感ある食事に!
カップ麺の味に合わせて具材を選ぶのも楽しいですね。
おすすめ乾燥食材
ほっと一息におすすめ商品
ゆっくり自然の空気と音の中でほっと一息…
心も体も休まるようなおすすめ商品
包丁いらず!簡単お外ご飯レシピ
ミネストローネのチーズリゾット(1人前)
お湯で戻したスープに、「スープ生活」ミネストローネ1食と、 ご飯とチーズやお好みで塩コショウを加えて火にかけるだけの簡単リゾット。
ミネストローネに具材が入っているので、材料も少なく済みます!【材料】ミネストローネ1食、ご飯、チーズ
参考レシピはこちら
使用した商品はこちら
ミネストローネ
485円(税込)
ご購入はこちら
きのこの和風パスタ(1人前)
※レシピ詳細内の生鮮品を乾燥食材に置き換えることで、アウトドアでも簡単にお作りいただけます。
水400mlを入れたメスティンでパスタ・乾燥食材を茹でる。
お湯大さじ2で戻したスープブロックとバターを混ぜ、茹でた食材に絡めたら、柚子胡椒香る和風パスタの完成。【材料】信州産きのこのスープ1食、パスタ、フリーズドライ舞茸・えのき・ねぎ、大根おろし(お好み)
参考レシピはこちら
使用した商品はこちら
メスティンでつくるとろろそば(1人前)
温かいめんつゆに茹でたそばを加えて、水で戻したとろろと、フリーズドライのおくらを乗せれば完成!
おくらは召し上がる際に温かいつゆと混ぜると、ねばねばに戻ります。【材料】フリーズドライ国産長芋とろろ1食、そば、フリーズドライおくら、めんつゆ
参考レシピはこちら